SSブログ

ダイヤモンド◇アイ(24・終) [ダイヤモンドアイ・ドラマ3]

今回は、第13話《キングコブラの大決戦!/ 後編》を取りあげます。

【前回までの話は・・・湯浅博士が発明したレーザー光線を使って、源海龍は日本人の大量殺りくを決行しようとしている。このハリケーン最終作戦のために実験中の博士を誘拐したが、博士は集光レンズを持っていなかった。やがて、車窓から捨てたタバコの空き箱の中にそれがあることが発覚し、偶然それを拾ったキャプテンという男児が一味に狙われることに。誘拐されてきたキャプテンの命を助けるため、湯浅博士は新しい集光レンズ作りに協力する。誘拐されたキャプテンを助けるためにアジトへ潜入したライコウだが、ワナにかかってレーザー光線の標的にされようとしていた・・・】

◆キャプテンを見つけたのも束の間、ライコウは源海龍のワナにはまり、キャプテンと共に真っ暗な部屋に閉じ込められてしまった。キャプテンを呼びながら声で居場所を確認すると、ライコウは手探りで彼の手をしっかりとつかんだ。

『キャプテン、オレに捕まってろ!』

真っ暗なこの部屋には赤外線ライトが点灯している。特殊なゴーグルを着けた朱玉には、ライコウとキャプテンの姿がよく見えるのだ。源海龍に言われ、ふたりを仕留めるために部屋へ入っていく朱玉。じっと動かないライコウを見て、朱玉はライコウに話しかけた。

『ゴーグルを着けないお前はめくら同然。覚悟を決めたかい!』

だが、ライコウの野生の勘は、朱玉の発した声から、自分との位置と距離を大体割り出していた。だが、如何せんレーザー銃を撃たれては敵わない。後ろへ下がろうとして、ライコウは壁の柱に付いているコンセントに手が触れた。ライコウは一瞬、もしこれが通電していればアイを呼べるかもしれない、と思った。

ライコウが何も見えないことに油断が生じたのか、朱玉は少々ライコウに近づきすぎた。ライコウは低い姿勢から朱玉の足をつかんで、二人は争いになった。その拍子に朱玉はレーザー銃とゴーグルをどこかへフッ飛ばしてしまい、何も見えずにオロオロする。一方のライコウは壁伝いにさっきのコンセントを探すと、ポケットの中からバイクのキーを出して、コンセントに差し込んだ。

コンセントがスパークして光り、アイリングをその光にかざして、ライコウはダイヤモンド・アイを呼んだ。

『アイよーっ!』
『ダイヤモンド・アイ、登場!外道照身、霊波光線!正体みたり!前世魔人ケロキャット!』
『あ~ら、バレタわ~!』

アイの目から出た青い光線は、朱玉を醜い外道の姿に変えた。

『人殺しの武器のために、罪も無い人間を苦しめる外道め!観念しろ!』

ケロキャットにロイヤルパンチを発射したアイに、ケロキャットはペンダントに隠していた「対ロイヤルパンチ用」武器を披露した。それは鋼鉄製の防護盾を5枚並べて、ロイヤルパンチを見事に弾き返して見せた。

IMG_3761.jpg
必殺技が効かないアイが呆然としていると、ケロキャットは防護盾を手裏剣のように飛ばしてアイに投げつけた。今度は反撃とばかりに、先端にトゲの付いた打撃武器を振り回してアイを攻め立ててくる。アイはステッキでケロキャットのその攻撃を避けながら、ライコウ達を逃がす手段を考えていた。

『甲太郎、脱出しろ!』

ダイヤつぶてを一粒投げて、アイは部屋の一部を破壊した。ライコウはキャプテンを脇に抱えると、破壊した穴から急いで脱出した。

その頃、五郎とカボ子はライコウの後を追っていた。ライコウのバイクが乗り捨てられている場所を捜索しているうちに、ライコウの手袋を見つけ、アジトへの秘密の通路を発見したふたり。縄ばしごを降りてアジトへ潜入した二人は捕まっている湯浅博士を発見し、解放した。

ケロキャットとアイの戦いは続く。クサリガマのようにブンブンと振り回しながら、先端のトゲの部分がアイを襲う。アイはステッキでそれ弾くと、トゲの部分がケロキャットの腹部に突き刺さった。苦しむケロキャットに、アイはロイヤルパンチでとどめを刺した。

湯浅博士を連れた五郎とカボ子がアジト内を出口を求めて探し回っていると、通路の角でキャプテンを連れたライコウと出会った。出口の場所を記憶しているライコウは、最後尾にいて順路を声でリードしながら、4人を無事に脱出させた。そして、最後にライコウがハシゴを登って行く。先に登った4人が後ろを気にしながら地上を走っていると、レーザー銃を持った源海龍がキャプテン、博士、五郎、カボ子の4人の行く手を遮った。

『動くな!』

IMG_3764.jpg
(一歩でも動いたら、この子の命がないぞ!)

源海龍は、勝ち誇るように笑っている。だが、ケロキャットを倒したダイヤモンド・アイが、源海龍の背後に出現した。源海龍は素早く動いてキャプテンを人質に取ると、レーザー銃を突きつけた。

『一歩でも動いたら、この子の命はないぞ!アイ、ステッキを捨てろ!』

キャプテンは「駄目だ」と叫ぶが、アイはステッキを地面に刺すと少し後ずさりした。キャプテンを人質に取った源海龍は、ちょうど三角形の頂点にいる。右手側にアイ、左手側にカボ子達、そしてカボ子達の後方にライコウがいる。源海龍の位置からは、敵をひと目で見渡せないのだ。アイを見ている時、源海龍にはライコウの動きが見えていない。ライコウはそのことを知ると、源海龍が背を向けている今、思い切って前に動いた。だが、動きを察知した源海龍は、ライコウを狙ってレーザー銃を撃った。レーザーは外れて、地面が爆発を起こした。

このスキを見逃さず、アイは地面に刺したステッキを素早くつかむと、キングコブラに向かって目から青い光線を照射したのだ。

『外道照身、霊波光線!』

IMG_3765.jpg
(外道照身、霊波光線!)

身体がしびれてレーザー銃を落とし、源海龍はその正体を現した。

IMG_3766.jpg
(あ、バ~レ~タ~カ~!)

『汝の正体見たり!前世魔人キングコブラ!』
『あ、バ~レ~タ~カ~!』
『この世で悪行の限りを尽くす外道め!地獄へ封じ込めてくれる!』
『何を、小癪な!』

アイとキングコブラの雌雄を決する時が来た。二人が戦っているこの間に、ライコウは五郎とカボ子にアジトを爆破するよう耳打ちした。

悪魔の空間から魔剣を取り出したキングコブラは、ビュンビュンと剣を振り回しながらアイに迫る。その魔剣を、アイはステッキで受け止める。アイはロイヤルパンチを放つが、魔剣をバットのように使って、その火球を打ち返すキングコブラ。

アイとキングコブラは互いにジャンプし、二人が空中で交わった瞬間、決着はついた。着地した二人は、互いに背を向けて風に吹かれたまま立ち尽くす。ふたりが同じタイミングで振り返ると、アイのステッキは真っ二つに折れていた。それを見て笑うキングコブラだが、その笑い声はやがて「うっ、ぅぅぅ」苦痛に変わった。彼の左腹部からは、黄色い血が噴き出していた。

アイの一声で折れたステッキはつながり、キングコブラも呪文のような言葉を短く唱えると、周囲が暗くなって悪霊世界への入口が開いた。傷を負ったキングコブラは、逃げるつもりなのだ。

IMG_3773.jpg
(手負いのキングコブラは悪霊世界へ逃げる)
IMG_3768.jpg
(逃がしはせぬ!)

「逃がしはせぬ!」アイは言うと、ドクロの形をした悪霊世界の入口めがけてロイヤルパンチを撃ち込んだ。それは大爆発して、粉々に砕け散ってしまった。はたしてキングコブラは死んだのか?!アイに駆け寄ってくるライコウとキャプテン、それに湯浅博士を見て、アイは言った。

『みんな、無事だな』
『うん!』

急いで走ってくる五郎とカボ子がライコウ達に合流するなり、五郎が大声で叫んだ。

『みんな、伏せろ!』

ドーンという大きな音が2度3度繰り返し、源海龍のアジトは大爆発を起こした。これで湯浅博士のレーザー光線は悪事に使われることはなくなり、源海龍のハリケーン作戦もつぶすことが出来たとライコウは思った。しかし、アイは言う。

『キングコブラは悪霊の世界へ去った。しかし、いつまた現れるかもしれぬ。油断してはいけない。甲太郎。この世に悪がある限り、正義と愛のために献身しようぞ。それが、我々の使命なのだ』
(キングコブラ編・終わり)


★★★★★★★★★★★★
痛手を受けたキングコブラは、娘のヒメコブラに日本征服を託す《ヒメコブラ編》が第14話からはじまりますが、またの機会に!

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

MUFON発【NASAの月面基地】1 [MUFON発/情報A]

MUFON(ムーフォン)とは、世界中のUFO目撃事件を調査・研究する民間ボランティアで構成される、政府とはしがらみの無い独立した組織である。米国に拠点を置き、正式名称はMutual UFO Network、日本語では「相互UFOネットワーク」と訳される。


IMG_3774.jpg
(月面を飛行する月着陸船)
IMG_3786.jpg
(アームストロング飛行士が月面に降り立った最初の人類)

1969年7月20日。アポロ11号の月着陸船が月面に降り立った。そのおよそ6時間後、ニール・アームストロングが外へ出てハシゴを降り、月に降り立った最初の人類となった。世界中がこの瞬間を、生中継で見守っていた。19分後、アームストロングに続いてバズ・オルドリンが月面に立った。アームストロングとオルドリンは、およそ2時間半かけて石のサンプルを集め、その観測結果をNASAに報告した。

IMG_3777.jpg
IMG_3779.jpg
(青く美しい地球)

MUFONの資料によると、この2時間半の間に2分間だけ通信が途絶えた。NASAはカメラのオーバーヒートだとしている。しかし、生中継と言っても、実際はオーストラリアで受信された信号が、複数のコンピュータを使った転送システムによってNASAに送られたのだ。つまり、転送途中において映像を編集し、一般には公開したくない部分をカットして、予め準備したうえで生中継では無く遅延放送として流すこともできたわけなのだ。

沈黙の2分間に、NASAがアメリカ国民には見られたくない、または聞かれたくない出来事が起こっていたのだろうか。

作家のマイク・バラ氏が語る。
『何百人と言うアマチュア無線ユーザーが、自分の無線機を使用して、NASAと宇宙飛行士との間のありのままの通信を聞き取っていました。聞こえたのは、とても不気味な内容でした』

NASA;『何が見えた?』
アポロ;『物凄く大きいものだ。スゴイ!他の宇宙船がいる!クレーターの端に並んでい
     て、我々を監視している!』

IMG_3782a.jpg
(右がオルドリン飛行士)

月面で宇宙船を見たニール・アームストロングとバズ・オルドリンの気持ちは、想像を絶するものだ。彼らがこれまで見た中で、最も恐ろしい光景だったのではないだろうか。

NASAは、アポロ11号のクルーによる目撃を正式に認めていない。だが、これは月面における不可解な目撃事件の一つに過ぎないのだ。政府やNASAは、月面やさらには火星における地球外生命体の存在を認識しているのだろうか。


ケース1;アポロ11号の遭遇
1969年7月21日。月面、静の海基地。何百人ものアマチュア無線ユーザーが、アポロ11号から発信されたメッセージを受信した。月面で、複数のUFOを目撃したという内容であった。

作家のリチャード・ドーラン氏が語る。
『1979年。NASA通信システムの元責任者であるモーリス・シャトランは、ニール・アームストロングがわざわざ医療チャンネルに切り替えて、そのような発言をしたことを認めています。宇宙飛行士は、専属ドクターの直接回線を持っていて、一般に聞かれたくないことはチャンネルを切り替えてしゃべることができます』

MUFON事務局長のジャン・ハーザン氏が語る。
『月面着陸に際し、NASAはUFOとの遭遇に備えていたようです。このため、一般公開する前に無線を検閲できるシステムを、用意していたのでしょう』

MUFONの資料によれば、アポロ11号はこのミッションにおいて、あと2回奇妙な遭遇を果している。別世界の何者かが、アポロ11号を監視していたという声もある。

MUFONペンシルベニア州局長のジョン・ベントレ氏が語る。
『1977年7月に、天文学者で作家のジェームズ・マロニーが発表した記事によると、アポロ11号のクルーたちが最初に月面に降り立った時、彼らのカプセルは何らかの知的エネルギーによって支配されたようだというのです』

前出のドーラン氏が語る。
『月面着陸から40年後、バズ・オルドリンは証言しています。月へ向けて出発した3日後、彼らは何らかの未確認飛行物体がシャトルを追いかけていることに気づいたのです。そこでクルーたちはNASAと通信し、二日前に切り離した推進ロケットが見えているのではないかと訊ねます。しかしNASAは、場所が全く違うと答えました』

その後、アポロ11号のクルーは、別の未確認飛行物体を確認する。

IMG_3783.jpg
IMG_3784.jpg
(白く光る高速飛行物体(円内)が月面を飛ぶ様子をフィルム撮影していた)

前出のドーラン氏が続ける。
『アポロの月着陸船が月面へ向けて近づく際、バズ・オルドリンは、白くチカチカ光ながら素早く動く物体が船の後を追うように飛んでいるのを16ミリカメラで撮影しています。面白いことに、司令船の中でマイケル・コリンズも、同じものを目撃していました』

アポロ;『不審な白い物体が見えました』
NASA;『位置を確認してください』
アポロ;『クレーターの南西の縁にいます。小さなクレーターの南西です』

UFO研究家のドワイト・エクイツ氏が語る。
『宇宙飛行士は、最も信頼のおける目撃者と言えます。そんな彼らが月面で見たものを報告しているとなれば、周りは真剣に受け止め、考えねばなりません。アポロ11号の宇宙飛行士とNASAとの会話のやりとりを聞く限り、彼らは月面でUFOに遭遇したという以外には考えられません。問題は、UFOがそこで何をしていたかということです。アポロ11号のミッションを監視していたのでしょうか?』

IMG_3787.jpg
作家のマイク・バラ氏が語る。
『アームストロングとオルドリンが着陸したのは、当初の予定とは異なる場所でした。もともと予定していた場所は飛び越えてしまい、燃料切れに近かったのです。今考えると、何かを探して、意図的に別の場所に着陸したのかもしれません』

IMG_3788.jpg
MUFONはアポロ11号のオリジナルの通信記録を入手しようとしたが、壁にぶち当たった。NASAは、アポロ11号の月面着陸のオリジナルテープを紛失したと言っている。つまり、月面着陸の時、実際に何が起きたのか、アームストロングとオルドリンが何を見たのかを、再現したり理解したりすることは出来ないのです。

アポロ11号のミッションは、明らかに歴史の一幕と言える。でも、月面に何が、または誰がいるのかを調べるためのミッションだったとも言えると思われるのだ。アポロ11号は、はたして月面で宇宙人の証拠に初めて遭遇したのだろうか?
(つづく)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「アポロ11号は月には行っていない」という都市伝説がささやかれた時期があった。月面で見たことを知られるくらいなら、行かなかったと言われる方がマシだとNASAは考えたのだろうか。それほどに月面での遭遇事件は、衝撃的だったということなのかもしれない。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。