SSブログ
UFOと宇宙人16 ブログトップ
前の3件 | -

地球外戦争・1 [UFOと宇宙人16]

《世界中に神々の戦争に関する伝説がある。それらは、宇宙人同士の戦いを説明したものなのだろうか。そうであれば、その戦いは現在も続いているのか》

2002年3月19日。イギリスのロンドン。イギリスの国家ハイテク犯罪捜査班は、スコットランド人のシステム管理者ゲーリー・マッキノン34歳を逮捕した。マッキノンは13か月に渡って、アメリカの国防総省とNASAのコンピュータに侵入していたのである。

その後、マッキノンはマスコミに対して、政府が隠しているUFOや代替エネルギーに関する情報を探っていたと発表した。しかし、実際に見つけたのは、さらに大きな陰謀についての証拠だったと言う。

作家のニック・レッドファン氏が語る。
『マッキノンが発見したと発表したものの中で最も興味深いのは、いわゆる地球外の将校の存在について書かれた文書です。その将校たちは、USSSで始まる名前の船に配属されていたと言います。USSSとは、アメリカ合衆国宇宙船の略語だと考えられています。マッキノンは、NASAが進める通常の宇宙計画と並行して、アメリカ軍が極秘の宇宙計画を実行していることを裏付ける、紛れもない証拠を発見したと考えたのです』

アメリカ軍には、極秘の宇宙計画があるのだろうか。もしそうなら、それはなぜなのか。軍は、宇宙戦争に備えているのだろうか。その相手とは、文字通り宇宙人なのか。カナダの元国防大臣ポール・ヘリアーによれば、アメリカ政府は宇宙人との接触に関する情報を隠していると言う。

ポール・ヘリアー氏が語る。
『私は多くの機密情報に通じていましたが、その中には恐ろしいと感じるものもあったのです。アメリカ政府がUFOに接触していたというのは、事実です』

2005年9月。ヘリアーはUFOが実際に存在するという見解を発表して、大きなニュースになった。その後、彼は、地球を訪れている宇宙人は複数存在するとも述べた。そして、その主張は、6番目に月面を歩いた宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルにも支持されているという。

前出のポール・ヘリアー氏が続けて語る。
『私は、アポロの宇宙飛行士エドガー・ミッチェルとトロントであった時、「何種類の宇宙人がいると思うか」と聞かれたので、「2から12の間だと思う」と答えると、彼は「私もそう思う」と言いました。それから数年経ちますが、その数は増え続けているようです』

出版編集者で古代宇宙飛行士説提唱者のジョルジョ・ツォカロス氏が語る。
『この地球に複数の種の生物がいるように、宇宙にも複数の種がいると思います。情報筋から直接聞いた話では、すでに様々な地球外生命体と外交関係を持っているということです』

『例えば、グレイは2、3種類いると思います。それから、カマキリ型の宇宙人や爬虫類型の宇宙人もいます。皆さんが思い描きやすい姿の宇宙人だけでも、これだけいるのです』
こう語るのは、前出のポール・ヘリアー氏である。

複数の種の宇宙人が、地球を訪れているのだろうか。もしそうなら、それらは一つの連合として、まとまっているのだろうか。古代宇宙飛行士説論者たちは、そうではないと言う。ポール・ヘリアー氏をはじめとする情報提供者は、宇宙人の種にはそれぞれ異なる意図があり、すべてが人間に好意的とは限らないと考えている。

前出のポール・ヘリアー氏が続ける。
『迅速に対応すべき、気がかりな状況だと思います。宇宙人の中には、我々の領土を奪おうともくろんでいる種がいるかもしれません。そのような宇宙人は、人間の数を減らしたがっている可能性があります。私達の利益を優先するつもりなのか、彼等の利益を優先するつもりなのかを、手遅れにならないうちに把握する必要があります』

地球の支配権をめぐって地球外生命体が争っていると言う主張は、事実に基づくものなのだろうか。古代宇宙飛行士説によれば、そのような争いが何千年ものあいだ続いている証拠が、存在しているという。

2015年1月4日、インドのムンバイ。ムンバイ大学で行われた第102回インド科学会議で、「サンスクリットで読み解く古代の科学」というシンポジウムが開催された。

IMG_2422.jpg
このシンポジウムで取り上げられた文献は、古代インドの時代にサンスクリット語で記されたものだ。その中には詩やドラマ、科学や哲学と共に、天から降りてきた神々の壮大な戦いについて記されていると、ジョナサン・ヤング氏は語る。

『マハーバーラタ、ラーマーヤナ、ヴェーダなどの古代インドの文献には、教訓的な物語が綴られています。その戦いの物語は真に迫っていて、人を惹きつけます。神々は驚くべき武器を使って、延々と戦いを続けるのです』

また、バークレー大学宗教学講師のレイン・リトル博士は、次のように語っている。
『その叙事詩に描かれている物語の大部分は、宇宙での戦いについてです。天の神たちの戦いが、古代インドの神話を占めているのです』

インド科学会議では、多くの科学者や学者が、物議を醸す説を提示している。紀元前1700年頃にさかのぼる古代インドの文献は、単なる神話では無く、歴史的な人物や出来事を記したものだと言うのだ。そして何千年も前に、高度な技術が存在したことを示している可能性があるという。

それが事実かどうかは、インドの研究者だけでなく、古代宇宙飛行士説論者によっても議論されて来た。

IMG_2423.jpg
IMG_2424.jpg

作家のウィリアム・ヘンリー氏が語る。
『マハーバーラタの物語には、地球外のテクノロジーを表現したと思われる話が山ほど登場するのです。空飛ぶ乗り物や、音声によって起動する兵器も描かれています。それから、核爆発のようなもので、文明が破壊される話もあります』

ヒンズー教徒たちは、それらの物語を単なる神話ではなく、歴史的な記録と考えている。というのも、マハーバーラタやラーマーヤナは、「イティーハーサ」と呼ばれていて、これはサンスクリット語で歴史という意味なのである。彼等にとってそれらの文献は、遥か昔に実在した王たちとその時代に起きた出来事を記録したものなのである。

IMG_2426.jpg
多くのヒンズー教徒が信じているように、サンスクリットの文献に記されているのは、地球に実在した神々の戦いなのだろうか。もしそうなら、地球の運命を賭けた争いは、今も続いているのだろうか。古代宇宙飛行士説の提唱者たちは、そのとおりだと言う。そして、古代の物語が単なる神話では無いことを示す物的証拠がインドにある、と主張する。

(つづく)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
古代の地球で繰り広げられた宇宙人同士の戦争を、「神々の戦争」として当時の人類が記録したものが、インドに残る古い文献なのだという。果たして、真偽のほどは・・・

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

地球外戦争・2 [UFOと宇宙人16]

1983年、インド北西部のドワルカ。海洋考古学者のラオ博士は、古い漁師町の沖で10年に及ぶ海底調査を実施し、驚くべきモノを発見した。水深6メートル程の所に砂の壁や丸石が敷かれた道があったほか、かつて栄えた港があった痕跡が見つかったのである。

作家のロバート・ショック氏が語る。
『ドワルカの海底でこれまでに発見されたものは、実に興味深いと思います。例えば、その壁の長さは580メートルにも及び、かなりの大きさです。洗練された都市があったことを、暗示していると思います』

更なる海底発掘調査と地質学的な証拠によって、そこは紀元前1443年に突然海に沈んだ都市の一部であることが示された。この発見は考古学上の大発見だが、その遺跡の位置がさらに重要だと考える者もいる。

何世紀もの間、現代のドワルカの町がある場所に、マハーバーラタに描かれているクリシュナの古代王国があったと、多くのヒンズー教徒が信じてきた。その文献によると、クルクシェトラの戦いで、クリシュナのライバル・シャルバ王は、空飛ぶ戦車から大量破壊兵器を降らせてドワルカを攻撃し、空を照らしたという。

博物館館長のジョナサン・ヤング氏が語る。
『シャルバ王は、空飛ぶ戦車に乗ってドワルカの上空まで来たのです。そして、ありとあらゆる兵器を降らせて、町を攻撃したと言います。だが結局、クリシュナが強力な兵器を使って、その戦車を墜落させました。その文献には、シャルバ王の空飛ぶ戦車は燃えながら落ちてきて、地面に衝突したと書かれています。この大戦のすぐあと、クリシュナは殺されました。その都市は、かつて海から浮上して地上に存在していましたが、ふたたび海に沈みました。クリシュナが生きている間だけ、存在した都市だったのです』

多くの歴史家たちは、この神々の戦いは民間伝承に過ぎないと考えているが、海底で見つかった遺跡は、古代インドの文献が歴史的事実を基にしている証拠になりはしないか。そして更なる証拠が、インド南東部の古い港町マハーバリプラムにあると、古代宇宙飛行士説論者たちは考える。

IMG_2451.jpg
(インドラ神は、軍神・英雄神である)

マハーバリプラムには、かつて寺院が七つあったが、そのうちの六つがインド神話の神・インドラが起こした大洪水によって失われたと伝えられている。ドワルカと同じように、歴史家や考古学者たちは、六つの寺院が消えたと言う話は神話だと考える。

IMG_2452.jpg
(スマトラ島沖地震で、海面水位が下がって見つかったという遺跡)

だが、2004年12月26日。大津波が原因で海面の水位が下がると、海岸線に不思議な構造物の数々が姿を現した。近くで調べてみると、人の手で造られたものであることが判り、マハーバリプラムの失われた寺院の跡である可能性が高まった。

作家のデビッド・チルドレス氏に話を聞く。
『考古学者たちはその海域で潜水調査を行い、海に沈んだ都市があることを発見しました。その遺跡は、伝説が事実を伝えたものであることを示していました。洪水のようなモノによって、実際に都市が破壊されたのです。伝説のとおりでした』

最近の考古学調査によって、クリシュナの都市とマハーバリプラムの七つの寺院の存在が証明されたのであれば、それらの場所が空から攻撃を受けたという話も事実なのだろうか。その答えは、マハーバリプラムに多くみられる石堀(いしぼり)の寺院「ラタ」に隠されているかもしれない。

IMG_2453.jpg
(ラタと呼ばれる塔のような建物)

出版編集者で古代宇宙飛行士説提唱者のジョルジョ・ツォカロス氏が語る。
『マハーバリプラムの塔のような建造物は、ラタと言います。それは、天空の都市、神の家、天空の船などと翻訳することが出来るそうです。ラタは寺院ですが、それだけでなく乗り物とも考えられています。神が地球や礼拝者の元を訪れるために使う乗り物なのです。それには、「クドゥ」と呼ばれる小さな窓が掘られています。
馬のひづめに付ける蹄鉄のような形をしていて、その窓から神々の顔が見えるのです。インド各地の多くの寺院では、ラタの土台の部分に巨大な車輪の彫刻が施されていて、それらが動く戦車であることを思わせます。それは神が使っていた空飛ぶ乗り物で、古代の人々が目撃したマシンの複製だと思います』

IMG_2454.jpg
IMG_2456.jpg
ドワルカとマハーバリプラムの海岸沿いにある遺跡や、インド各地で見られる石堀寺院や彫刻は、古代インドの文献に描かれた戦争を裏付ける物的証拠なのだろうか。もしそうなら、その戦争は地球外生命体の敵対するグループの戦いだったのか。更なる手掛かりは、古代メソポタミアの歴史的な記録を調べれば見つかるかもしれない。(つづく)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
古代インドの文献には、戦争の具体的な様子を描いたものが多いようだ。ジョルジョ氏が語る様に、今まで誰も見たことが無いモノを見たときは、その時にできうる一番近い表現で代用するしかない。UFOを初めて見た人は、円形で平たい形であったことから「空飛ぶ円盤」と表現したように。ロケットを初めて見た人が、形が細長くて噴射していることから「火を吐いて飛ぶ龍」と表現したように。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

地球外戦争・3 [UFOと宇宙人16]

1766年、ドイツのヴィッテンベルク。天文学者のヨハン・ダニエル・ティティウスは、太陽系の惑星の配置には、一貫したパターンがあると考えた。だが一か所だけ、他とは異なる場所があったという。

IMG_2457.jpg
IMG_2463.jpg
アリゾナ州立大学の理論物理学者ポール・デービス氏が語る。
『太陽系における惑星の配置は、謎なのです。何らかの規則性によって、間隔が決められているように思えます。ところが、火星と木星の間には、大きな間隔があるのです。そこには、小惑星という小さな天体が無数にあることが分っています』

ティティウスの発見によって、天文学者たちは、かつて火星と木星の間に別の惑星があったに違いないと結論付けた。現在、その位置には小惑星帯がある。多くの科学者達は、それらの小惑星は何千年も前に起きた天体と天体の衝突によって残されたものだと、考えている。

だが、古代宇宙飛行士説の提唱者ゼカリア・シッチンは、その惑星が失われた原因は、自然現象ではないと考えている。そしてその証拠は、世界最古の文明とされるシュメールの神話にある、と述べた。

作家のウィリアム・ヘンリー氏が語る。
『シュメールの神話を読み解くと、壮絶な宇宙戦争があったことが分かります。神々が宇宙を舞台に争う、惑星と惑星の戦いがあったのです。実際、この戦争で、一つの惑星が完全に破壊されました。その結果、故郷の惑星を失った者達は、新しい惑星でふたたび文明を築く必要があったのです』

かつて、火星と木星の間にあった惑星に、知的生命体が暮らしていた可能性はあるのだろうか。もしそうなら、惑星の崩壊は、宇宙人の戦争が原因だったのか。古代宇宙飛行士説論者たちは、宇宙戦争から生き残った者が小惑星帯に位置する天体に隠れたのかもしれない、と考える。そして、それを示す証拠を、NASAが最近発見したのではないかと言う。

IMG_2459.jpg
2015年2月19日。NASAの探査機ドーンが撮影した準惑星ケレス(小惑星帯に位置する最大の天体。セレスとも言う)の画像が地球に送られてくると、その表面に謎の光が写っていた。氷で覆われた大地や噴出しているガスなど、自然のモノが原因ではないかと考える科学者もいるが、より解像度を高めた画像を使って分析をしても、原因が特定できていない。その四か月後の6月。探査機ドーンは、さらに衝撃的な画像を撮影した。高さ4800メートル以上はあるピラミッドのようなモノが、写っていたのだ。

IMG_2460.jpg
IMG_2462.jpg
作家のジェイソン・マーテル氏が語る。
『人工的な構造物とも、考えられます。と言うことは、地球外生命体によって建てられたものではないでしょうか。シュメールの創生物語を神話と考えるのではなく、科学的に再検討するべきかもしれません』

ケレスの探査が進めば、そこが宇宙戦争の生存者の避難場所だったことが明らかになるのだろうか。古代宇宙飛行士説論者たちは、そう考える。そして、戦争をしていた地球外生命体の一派が、地球にも避難して来たことを、シュメール文書が示していると主張する。そして、空で戦う神々の物語が世界中に存在するのは、宇宙戦争から逃れてきた生存者たちが、地球という新しい惑星でも戦いを続けたからではないかと言う。

作家のデビッド・ウィルコック氏が語る。
『古代に戦争があった証拠は、世界中にあります。ギリシャ神話や北欧神話にも描かれていますし、メソアメリカ(主にマヤ、アステカなどの文明が繁栄した領域)の各地にも伝わっています。地球の支配権を争う戦いをしていたことが、一貫して示されているのです。このことから、私達は戦いに勝った者の子孫だと考えられます。
人類を支援している宇宙人のグループがいるのは、彼等が遺伝子操作のような技術で私たちを生み出したからではないでしょうか。そして、人類を絶滅させようとするグループもいる筈です。彼等の戦いは、今も行われているのかもしれません』

人間は、遥か昔に破壊された惑星に暮らしていた宇宙人の子孫なのだろうか。戦う神々を描いた古代の物語は、宇宙人たちが地球の支配をめぐって戦っていたこと、そして今も戦っていることを、説明しているのか。更なる手掛かりは、現代の核施設の上空に現れたUFOの目撃証言に、見つかるかもしれない。(つづく)


特撮ファミリー・1の関連記事;https://ztonbaltan.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306072777-1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回の話は非常に興味深く、また信じ難いような内容である。惑星間戦争で破壊された惑星の残骸が、今も小惑星帯として宇宙を浮遊しているという話。これは、映画スターウォーズで、レイア姫の故郷・惑星アルデラーンがデススターの攻撃を受け、破壊された話と同じではないか。ハン・ソロが座標をアルデラーンに合わせてワープして来てみると、そこは大小たくさんの岩石が浮遊しているだけの空間だったというストーリーである。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ
前の3件 | - UFOと宇宙人16 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。