SSブログ

異星人の再来・終 [UFOと宇宙人5]

理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士を初め多くの科学者達は、異星人は人類の脅威であり、接触を避けるためにあらゆる手を尽くすべきだと主張している。そして、異星人が攻撃的で我々を滅ぼそうとするのなら、人類は抵抗しても無駄であるという意見がある。地球上の生命を壊滅させるのは、簡単である。疫病を流行らせるのだ。

この方法ならUFOで空からのビーム攻撃もビルの破壊も必要なく、これが手っ取り早いやり方である。相手は、恒星間を移動できるほど高度の文明を築いているのである。これに対して人類が、何らかの防御策を取ることなど、まったく無駄であろう。

地球外生命体がアメリカのどこかに着陸すれば、有害な病原体や放射物をテストする防護服を着用した政府機関、又は軍関係者に出迎えられる可能性が高いだろう。そして、陰謀説を唱える人の多くは、出迎えの次は政府の隠ぺい工作が待っているという。1952年にワシントンDCで起きた有名なUFO目撃事件が、その例である。

UFOの大群がワシントンの上空に出現して、空軍のF93ジェット戦闘機が交戦した。恐らく当時のトルーマン大統領の指示で、サムフォード准将はアメリカ国民に「それらの現象はハッキリと説明のつくものであった」と、わざとウソの報告をしたのであった。

また、ルッペルト大尉は後に自著の中で、サムフォードがウソをついていたと述べているのである。空軍からある博士に出した手紙には、「6機の巨大なUFOが・・・」と書かれてあったこともハッキリしている。

異星人の到来をこれ以上否定できなくなった時、誰が宇宙船に出向いて話をすべきなのか。それは、全地球人の意志を代表するにふさわしい人物である。世界中で最も理性的で偏見を持たず、それでいて異星人から人類を守れる人を代表に立てるべきであろう。

国際連合の役目だという意見がある。国連は戦争を防いだり食料を配布したりという役目もあるが、安全保障理事会が宇宙人とどう対応すべきか、国連で会議を開いてもおかしくないとも思われる。

政治的リーダーが人類を代表して発言すべきかといえば、必ずしもそうではないという意見もある。政府関係者よりも優れたアイデアを持つ民間人はたくさんいる。政治とは関係ないところで、異星人と本当の意味で民主的かつ平等な接触ができればいいのだから。

現時点では、異星人の来訪に対する公式な指令は整っていない。近い将来に地球外生命体との接触に備えて、なんらかの対策を練るべきだと主張する識者がいる。銀河系には友人も親類もいて、人類は孤独でないとするならば、何らかの形で行動を起こし、地球外にいる友人達と交流を図るための具体的な対策を考え、コマを進めていくべきだというのである。

その際に、誰が交流の懸け橋となるべきか。地球外文明と交流ができるよう外交努力をしていく必要があるので、それが出来る人物ということになるであろう。宇宙人の到来など有り得ないと思っていても、万が一それが起これば大変な影響を受けるわけであるから、その時に備えて何らかの準備が必要だと思う。こう答えているのは、ニック・ポープ氏だ。

異星人との遭遇は、ヨーロッパ人が初めてアメリカ大陸を発見し、新しい文化に触れ、交流した時と同じだという意見がある。当時は悲惨な出来事もあったが、異星人との遭遇は有意義な体験であることを祈りたい。こう答えるのは、物理学者のマイケル・デニン氏である。

しかし確かなことは、異星人との遭遇は今ある世界が一変してしまうことだと、

医師のスティーブン・グリア氏は指摘する。
『おそらく、地球上のあらゆる宗教組織の中で、原理主義者*たちが信じてきた信念が崩壊するでしょう。つまり、人類の起源や創世記、そのほかの宗教の根本的問題に、疑問を抱かざるを得なくなってくるのです』
*原理主義者とは、キリスト教の聖書に書かれた内容は絶対的に正しいと信じる者たち

政治や宗教の在り方自体が、根本から覆されることになりかねないということである。ところが、2008年に驚くべき場所から、衝撃的ニュースが発表された。それは、異星人の存在という奇跡は起こり得るという、大きな根拠が示されたのである。

IMG_1302.jpg
ローマ、バチカン市国。五世紀以降、カトリック教会の中枢を担う「壁に囲まれた聖域」である。ここはローマ教皇の居住地というだけでなく、10億人のカトリック教徒の敬意の場所であり、約2千年に及ぶキリスト教の教えと伝統の聖地である。

IMG_1303.jpg
しかし2008年、ローマ教皇庁は自身の存在さえ危ぶまれる、ある声明を発表した。バチカン天文台長のフネス神父が、地球外生命体の存在を初めて認めたのである。

IMG_1304.jpg
つまり、地球外生命体を信じることは、深みの存在を否定することにはならないと述べたのである。教皇ベネディクト16世は科学が好きな方なので、何らかの形の知的生命体があることを尊重しているのだ。

IMG_1305.jpg
  (ヴァチカンは問う;地球人は宇宙で孤独か?)

何世紀もの間、人間は神の創造物であり、宇宙で唯一の知的生命だとしていたローマ教皇庁が、なぜキリスト教を根本から覆すような発言をしたのか。教皇は、我々の知らない何かを知っているのだろうか。

IMG_1306.jpg
『これは教会の歴史において、まったく新しい展開だと言えます。教会が地球外生命体の話題に言及しただけでなく、存在自体を認めてもよいというのですから、非常に大きな見識の変化です。この発言によって、いろいろなことが変わってしまうかもしれません。しかし一方で、神への信仰が変わるかと言えば、そうではないと思います』
こう述べるのは、ジョルジョ・ツォカロス氏である。

また、ニック・ポープ氏はこう語る。
『カトリック教会は何か情報をつかんでいて、先手を打ったのではないでしょうか』

カトリック教会は気転を利かせて、万が一宇宙人について重大な発表や発見があった場合に備えて、万全の準備を整えているのだという見方もある。もし地球外生命体が発見されたということがニュースになれば、キリスト教徒もユダヤ教徒も、イスラム教徒やヒンズー教徒も、自分の信仰宗教のリーダーに、何らかの説明を求めるはずだからである。

『私達のこれまでの人類に対する見方と、なんら矛盾が生じるわけではありません。神は様々な形で、知的生命を創造したということです。神が創造する知的生命の形態を、我々人間が制限することはできないということが言えます』
バチカン天文台のクリストファー司祭は、このように発言した。

また、宗教学者のピータース教授は、次のように発言した。
『旧約聖書の創世記では、地球の観点から宇宙を見ています。太陽があり、月があり、星がある。ですから、地球は広大な宇宙の中のほんの小さな青い点に過ぎないと考えれば、創世記の解釈に広がりが出るというだけで、根本的に何かが変わってしまうわけではありません』

だが、次のような疑問がキリスト教には常に付きまとうと、宗教学者のピータース教授は言う。
『キリスト教ではイエスが救世主だと教えています。イエスは地球人です。火星に人がいたとしたら、彼等は救われるでしょうか・・・』
IMG_1307.jpg

それでは、宗教に比べて科学は正しいのかと言えば、そうとは限らないと発言する学者がいる。宗教が信念に基づいているのに対し、科学は根拠と事実に基づいている。しかし、科学は常に進化するので、現在の知識は将来的に必ず改善されたり、他のモノと置き換えられたりする。だから、科学が常に真実を提供するという考えは間違っている、という論法だ。

古代宇宙飛行士説論者は、世界中のありふれた風景の中に異星人来訪の証拠は潜んでいると主張する。その説が正しいのなら、我々は人類の知識、歴史、文明の発祥について、考え直さなければならないのだろうか。

何千年にもわたり、人類は別世界の生命が地球を訪れたことを示唆する出来事を記録し続けてきた。洞窟の壁に描かれた絵などに見る古代における宇宙からの来訪は、古代宇宙飛行士説の土台となっている。
IMG_1308.jpg

古代宇宙飛行士説の提唱者であるエイリッヒ・フォン・デニケン氏は、次のように述べる。
『一番大切なのは、宗教です。遠い昔、神が降り立ち、そして聖なる書物や神話の時代へと移行しました。その後、神を理解するために人間は宗教を作ります。しかし重要なのは、地球外生命体が訪れて、それが主な宗教の始まりとなったことです』

ジョルジョ・ツォカロス氏は、次のように語っている。
『人類とはいったい何者で、なぜ存在するのか。二つの要素があります。一つは何者かによる遺伝子構造の改ざん、もう一つは技術です。現在の優れた技術を駆使しても再建するのが難しいような複雑な建造物を、当時の人間は建てていたのです。そして古代の文書には、人間が残した多くの功績は天から降りてきた地球外生命体が直接介入したことで成し遂げられたのだと、はっきりと記録されているのです』

古代宇宙飛行士説論者は、世界中に散らばる個々の文明には驚くべき類似点があると指摘している。なぜ孤立した文明は、そろって別世界の生物を崇拝する巨石建造物を造ったのか。

なぜ古代文書は、いずれも人間が空を飛ぶ様子を描いているのか。そして、古代エジプト人、アメリカのホピ族、アフリカのドゴン族は、なぜ自分達の祖先が、今でいう恒星のシリウスからやって来たと信じるのだろうか。

古代宇宙飛行士説論者や科学者の多くが、この広大な宇宙のどこか地球以外の場所にも、生命が存在するはずだと考えている。過去にやってきたとすれば、彼等はまた戻ってくるのだろうか。

作家のフィリップ・コパンス氏は、こう考えている。
『過去に地球外生命体が地球を訪れたと考えれば、重要なのは二つの可能性です。地球外生命体は地球に来て、そして消えたのか。それとも地球に住みつき、文明を作ったのか。後者の方は、重要な意味合いを持ってきます。人類のアイデンティティを覆すことになるかもしれませんから・・・』

宇宙船がホワイトハウスの芝生の上にでも着陸しない限り、地球外生命体の存在に異論を唱える人は消えない。人々は、常に地球外知的生命体の存在を示す決定的証拠を求めようとするものだ。だが、本当に問題なのは、どのような証拠がどれだけ見つかれば、地球外生命体の存在を信じられるのかという点なのである。

人類の歴史は、とても不確かなものである。世界のどこかで何かが発見されれば、それが歴史の見方を変えてしまうかもしれない。古代宇宙飛行士説を紐解くことは、人類がどこから来たのかという究極の問題の追及なのである。

人類はどのように始まったのか、そして私達はいったい誰なのか。古代宇宙飛行士説は、こうした根本的なすべての問題に答える術を持っているのである。
(終わり)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私もそうだが、仏教徒が多い日本人にとって、キリスト教の教えと宇宙人の存在との関係では、何が問題なのかは理解しづらい。神=イエス(地球人)という教えであるため、もし異星人が発見された場合、彼等を救うのは人間たるイエスという図式になってしまい、不都合なのである。



スポンサーリンク



nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 9

コメント 2

いっぷく

コメントありがとうございました。
女性との食事の支払いはスマートに済ませたいものですね。

by いっぷく (2017-06-03 22:12) 

レインボーゴブリンズ

いっぷくさん、いつもありがとうございます(^^♪
いっぷくさんは、宇宙人の存在をどう思われているのでしょうか。新シリーズが始まります。ご期待ください!
by レインボーゴブリンズ (2017-06-07 01:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。