SSブログ

古代建築技術の謎・4 [UFOと宇宙人7]

『ヴィジャヤナガルは、宇宙人である神によって地球上に数々造られた都市の一つだったのでしょう。古代には都市ネットワークが存在し、そこには南米や太平洋諸島、インド、エジプト、アフリカや中東地域に残る巨石建造物も入っていました。これらも何千年も前に造られた特別な都市でした』
こう語るのは、作家のデビッド・チルドレス氏だ。

古代の人々は、異星人の知恵と専門技術を壮大な歴史的建造物の建築に取り入れたのだろう。更なる異星人との接触の証が、他の場所に存在してはいないだろうか。古代エジプトで機械が使用されたことが近年の調査で明らかになったとしたら、これはどう解釈できるのだろうか。

IMG_1514.jpg
エジプトの都市、ルクソール。ナイル川東側の沿岸に沿って、広大なカルナック神殿の遺跡群が残されている。この遺跡の起源は、数千年をさかのぼる。
IMG_1517.jpg
        (大列柱室の一部)
IMG_1518.jpg
      (背の高い四角柱・オベリスク)

ここにある数々の構造物には、大列柱室(約0.5ヘクタールの区域内に、16列に配置された134本の巨大な円柱がある)、オベリスク、スフィンクス参道などがあるが、これらはそれぞれ別の時代に建設されたもので、カルナックはその集合体とも言える。

驚くべきことに、この巨大な神殿の建設には、30人以上のファラオ(王様のこと)が関わっていて、膨大な時間と知識が注ぎ込まれているのである。

何世紀もの間、考古学学者や学者たちは、カルナックが、古代人の持つ非常に高度な技術を最も顕著に示すものだと考えてきた。しかし、この驚異的な建造物を建てる際に使われた技術こそが、異星人が関係しているという証にはならないだろうか。

IMG_1519.jpg
『エジプト象形文字は驚くほど美しく、細心の注意を払って掘られています。文字を印(しる)す技術は非の打ち所がない程に完成されていて、実際に見れば感動で心が打ち震えるほどです』
こう話すのは、作家のフィリップ・コパンス氏である。

カルナックにあるピラミッド型の先端を持つ背の高い四角柱「オベリスク」には、高度な機械技術の痕跡を見ることが出来ると言われる。

IMG_1520.jpg
前出のデビッド・チルドレス氏が、語る。
『オベリスクには、四面に同じ秘文が刻まれています。赤い花崗岩でできた柱の側面には、同じ象形文字が寸分の狂いも無く、見事にハッキリと掘られているのです』

IMG_1522.jpg
機械工学博士のアラン・アンドリュー氏は、次のように述べている。
『このオベリスクに象形文字を刻むには、機械が必要だったはずです。たとえば、この溝は幅がたったの3.5ミリ、深さ1.3センチですが、底面をみれば研削工具によって掘られたことが判ります。この工具は、石に溝を切ると次の場所へ移動して、これを繰り返します。どんなに腕が良くても、人の手ではこのようにはいきません。工具傷が残っていますが、その精度や深さ、傷の回転具合からみて、手作業で出来たものではないでしょう。また、象形文字の中にはあまりにも細かく、機械でしか掘ることが出来ないものもあります。古代エジプト人が使用したとされる道具類が発見されていますが、どれを取ってもあの刻印を刻めるものではないのです』

カルナックのオベリスクに施された精緻な加工から、その技術は21世紀のものに匹敵にすると、学者の多くが考える。

作家で工学専門家のクリストファー・ダン氏に意見を聞いた。
『精密さが、現代文明を支えています。何かを作るにあたって、ミクロンだとかナノメートルといった精度にこだわるのは今日ではごく普通のことで、その精度が求められる理由がちゃんとあるのです』

しかし、古代にそれを求めた理由とは、何だったのだろうか。

ジョルジョ・ツォカロス氏が語る。
『王ラムセスの像をみれば、そのあまりにもの完璧さに、原始的な道具でどうやって作ることができたのかと、首をかしげてしまいます。現代では、機械無しにこの像を作ることはできません』

IMG_1524.jpg
IMG_1525.jpg
前出のクリストファー・ダン氏が検証をしてみる。
『ラムセス像が左右対称であることを、確認する方法があります。まず写真で、まったく同じスライドを2枚作って、1枚を裏向きにひっくり返して、もう一枚の上に重ねます。するとこのように、2枚は左右が完全に一致していることが解かります。古代エジプト人は、花崗岩の扱いに長けていました。当時の物と考えられている道具類で、どうやったらあのような加工ができたのか、見当もつきません。当時の職人たちが使った道具といったら、銅でできたノミや石のノミ、それに石の斧や木づちなどです』

多くの歴史家や考古学者が言うように、古代人が現代の工具に相当する物を持たなかったなら、どうやってこれ程正確な構造物を作れたのか。現代の方法で作られたものと比較することによって、答えを見つけることが出来るかもしれない。

前出のクリストファー・ダン氏が、検証結果を説明する。
『アルミニウムで作られた顏の像で、比較してみましょう。顏の表面に沿ってスジが見られますが、これはエジプトのカルナック遺跡のラムセス像にも、ちょうど同じモノが見受けられます。また工具傷が残っていて、ラムセス像の眉の上あたりに傷が付いていますが、これを見ると、工具がどんな種類でどんな形だったが判ります。このように左右対称であることのほかにも、この石像が機械によって作られたことを示す様子があるのです。その幾何学的な構造や精度の高さ、それに工具傷です。この三つの要素のすべてが、現代の機械加工と共通しています。何らかの機械の助けを借りずに手作業だけでこれを作るのは、途方も無く難しいことです。まず不可能だっただろうと、私は思うのです』
(つづく)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鋳型に流して作るにしても、彫るにしても、手作業で仕上げるには、あまりにも精度が高すぎる古代エジプトの石像。機械の手助け無しにはありえないということは、それを動かす電気のようなモノが存在していたのか。



スポンサーリンク



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0